fc2ブログ

やはり音楽に合わせて使いたいから

Learning World には
洋服を着せるための歌が無いので
Super simple songsの
put on your shoesをやはり
使おうかと思います。

最近ではCDの歌と多少違いますが
動画も出しています。

レッスンではやはり音源が
あった方がメリハリがつくので
着せ替えも作成し直しです









写真は左の服を切り抜いて色を塗って
着せたもの。

 
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


着せ替えセット作ってみました

Learning World Yellow
Unit 4 Colors & Clothes

  Learing World にはflash cardsが
  売られていて
  その中にJennyちゃんとTomoyaのカードがあります




 CDscript には
 skirt, cap, hat, blouse, sweater,socksが出てきますが
 それが練習できるようにテキストもActivity bookも
 工夫はされていません。

 いつもは違うくまさんの着せ替えを使っていましたが
 昨日はJenny と Tomoyaの着せ替えを作ってみました

  



 くりぬいてしまったけど
 ボードに貼る場合は
 くりぬかない方が良いかも。

 色鉛筆よりはマーカーで塗ってみようかしら?
 




 帽子には切込みを入れて
 Jennyちゃんにかぶせようかなと
 思っています。

 なんとか偶然A4サイズに
 収まりました。
 服の用尺をはかっているみたい大笑い

 スクリプトとは違う色で塗ってみたいと
 思います。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


マニュアルにはありませんが

今年幼児さんに使用しているテキストは
こちら 
 



 Unit 2A Numbersがテーマ
 CDにあるチャンツがやや早く
 年長児は大丈夫だけど
 年少さんにはやや早いかな。

 導入に考えたのが以下のチャンツ
Brown bearからアイデアを得て

  Tell me, Tell me
What do you see?
I see 🍎 1,2,3

Tell me, Tell me
What do you see?
I see 🐤 1,2,3

Tell me, Tell me
What do you see?
I see 花1,2,3

Tell me, Tell me
What do you see?
I see ducks, 1,2,3

 最後のオチはテキストのどのページにも
 出てくる隠れキャラの🐧です

Tell me, Tell me
What do you see?
I see a ぺんぎん
looking at me.
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


出来るもん

葉さいたま市南区文蔵
 こども英語サークル花

半年前
年少さんで入会した時
もちろん英語は初めてで
何もわからなかったSちゃんは
いつもニコニコしながら
”できるよ、Sちゃんは
できるもん”が口癖でしたぺろり

私が何か聞いても
返事らしい返事が貰えたのは
その当時いた年長さんだけでしたがスマイル

年少さんが多いクラスだったので
まあ、dogの絵を見せても
ワンワン って言うクラスでしたが大笑い

何も言えなかったクラスですが
何もわからないからと
少しずつ教えるのではなく
最初からたくさんのインプットをしています。

グルグルチャンツも
少しずつ聞かせるのではなく
全部毎回聞きながら
体も動かしています

グルグルチャンツはこちらのテキストから




 驚いたのは
 Sちゃん毎週レッスンをするたびに
 上手に言えるようになっています。
 Who wants to try? まで言えていたのには
 びっくり
 お家で沢山聞いているようですスマイル

 ”できるよ~!”と信じる気持ち
 大事ですよねスマイル

  にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


finger family

年長児が多い今年のサークルは
文字やフォニックスにも注目  目

family finger の歌を歌う前に
カードを置く作業をします。

絵の下に単語が書かれたカードを用意します。ぺろり





同じ単語が書かれている場所を見つけて
置きます。ぺろり





手が描いてあるワークシートには文字だけです。







にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR