fc2ブログ

こども食堂英語サークル 活動記録

7月23日(土)2022 
土曜日子ども食堂英語サークル記録
3名の内、1名欠席

このクラスは今英検4級に向けて勉強中ですが
まだ、良く出てくる熟語や形容詞や副詞はこれから
練習する予定

一人の生徒から10月に受けたいと連絡がありましたが
クラスの進度としてはまだ合格できる実力があるとは
言えません。

本人の意思があるのであれば
過去問を2年分解き
間違えた箇所を練習する。
リスニング問題は毎日音読する。

上記ができるのであれば
合格も可能ですが
読めない単語を調べながら
過去問に取り組むのは大変な作業ですよね。

昨日は
1年分の過去問を解き
違う過去問を宿題に出そうとしたら
”今やりたい!”( 宿題をなくしたいだけなんだけど)
と言い出した生徒がいたので
結局2年分の過去問を解き
残りの時間はdifficult, differentなどの形容詞を
練習しました。

宿題は形容詞を覚えてくること。
プリントはなし。

次週はお休みになります。

次回は過去問と
良く英検に出てくる”一言編”を練習する予定です。


にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

7月16日(土) 子ども食堂英語サークル 活動記録

7月16日(土)子ども食堂英語サークル
活動記録

急な学級閉鎖があり
子ども食堂も急遽オンラインに変更

事前にワークシートや
過去問のPDFをラインにはりつけ
画面共有でワークシートの問題を一緒に解いたり
読んだりした後
4級の過去問を一緒に画面越しに解きました。

対面であれば
カードゲームができるのですが
オンラインのため
過去問の勉強で終わってしまいました。

次回は対面を予定ですが
さいたま県でも東京に合わせるように
増えていて心配です。
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

7月2日(土)子ども食堂英語サークル 活動記録

7月2日(土)子ども食堂 英語サークル活動記録

本日は一人欠席

早めに来た生徒の宿題を一緒に直した後
レッスン開始

宿題のリストもすらすら言えていたので
宿題確認もすぐに終わり
過去問を始めて解いてみました。

力試しみたいなものですが
やはり、まだ知らない形容詞や文法が
あるのでまだ少し難しい。

まだ、動詞の過去形リストが
もう一つありますが
次回は形容詞を練習することにしました。
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

6月25日(土)2022 子供英語サークル 活動記録

6月25日(土)2022 子ども食堂英語サークル活動記録

今日は3人とも出席。
お休みがちだった生徒が早めに来て
宿題をまとめて提出し直しました。

クラス全体では英検のリストを確認し
次のリストに進みましたが
やっぱり忘れるのが3単現のS.

現在進行形の形も確認し
What are you looking for?
What are they talking about?など
リスニングに出てくる質問も練習。

だいぶ、いろんな動詞は覚えたので
次回はいろんな動詞の過去形を
まとめて練習予定。

お休みが多くなりそうな8月は
自主勉強もできるように
形容詞を練習予定。

形容詞を練習しながら
be動詞の文と一般動詞の比較も
再度確認が必要でしょう。
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

6月11日(土)子ども食堂英語サークル 活動記録

6月11日(土)
子ども食堂英語活動記録

今日は3人全員揃いました。
先週は2人がお休みでした。

今回は bought, caught, taught, thought, broughtなど
発音が似た過去形のグループ。

次週はお休みなので
書けるようにしてくるのが宿題です(現在形も)

auの発音など説明をして練習もしましたが
ふざけている子は聞いていなかったような気がします。

次週も発音チェックしますが
きっとauは アウって言ってくるような予感が。

見た目に騙される綴りですよね。

次回もau,aw、alなども
復習する必要がありそうですが
出席率が悪く
出席した子だけ定着しそうです。

さいたま市の浦和区の中学1年生の生徒たちは
1年生の1学期にフォニックスもやっていて
期末テストの範囲にこのau,awが入っていました。

同じさいたま市でも南区はありませんが
2,3か月で教えるには多すぎる量です。

学校で困らないように
小学生の頃から理解しておきたいですね。
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR