どうしても覚えられないらしい
be動詞の否定文と一般動詞の否定文が
混ざってしまう小学生クラス
動詞の歌が気に入ったらしく
毎回歌っているので
”先生~!その続きも歌って”と言われたのだけど
その続きは無く
じゃあ、みんなで考えよう!と言う話に。
生徒と作った歌が以下
歌詞の1番目は
ちがうよ、ちがうよ、not
ちがうよ、ちがうよ、not
be動詞のストーカー
歌詞の2番目が
一般動詞の否定文
一般動詞の否定文
don't と doesn't
歌詞の2番目はまあ、普通になってしまいましたが
don'tの時にアクションを付ける事にしました
女子はへんてこりんな歌にひいていましたが
見ているだけでも意外と記憶には残ったのではないでしょうか
次週は林間学校でお休みした友達のために
歌を考えた子がお休みにした子に教える事になっています!

にほんブログ村
混ざってしまう小学生クラス
動詞の歌が気に入ったらしく
毎回歌っているので
”先生~!その続きも歌って”と言われたのだけど
その続きは無く
じゃあ、みんなで考えよう!と言う話に。
生徒と作った歌が以下
歌詞の1番目は
ちがうよ、ちがうよ、not
ちがうよ、ちがうよ、not
be動詞のストーカー
歌詞の2番目が
一般動詞の否定文
一般動詞の否定文
don't と doesn't
歌詞の2番目はまあ、普通になってしまいましたが
don'tの時にアクションを付ける事にしました
女子はへんてこりんな歌にひいていましたが
見ているだけでも意外と記憶には残ったのではないでしょうか
次週は林間学校でお休みした友達のために
歌を考えた子がお休みにした子に教える事になっています!

にほんブログ村